キッチン

キッチン

ゆで卵を簡単に作るなら【ホットクック】が便利!家事の時短に!

ゆで卵を簡単に作るなら、『SHARP(シャープ)のホットクック』がおすすめです!私は以前まで、ゆで卵は鍋で茹でて作っていましたが…仕上がりが安定しない鍋の様子を気にする必要があるなど、上手に作るのが大変だったり面倒だったりするな~と思ってい...
キッチン

【HARIO(ハリオ)フタがガラスのご飯釜】土鍋ご飯を簡単に!白米がもっと美味しくなる◎

土鍋でご飯を炊くのに憧れるけど、「火加減が難しそう…」と思われる方も多いのでは?そんな方におすすめなのが、『ハリオのフタがガラスのご飯釜』です!火加減いらずで、美味しいご飯が炊けるお手入れラクラク炊き込みご飯やお鍋も楽しめちゃうと、3拍子揃...
キッチン

【marna(マーナ)抗菌スポンジホルダー】スポンジを水切れ良く置ける!隠れた人気商品◎

キッチン用スポンジを清潔に収納するなら、『マーナの抗菌スポンジホルダー』がおすすめです!我が家では、置き型のスポンジラック(ステンレス製)を使っていたのですが…シンク内・外のどちらに置いても少し邪魔になる水垢や石鹸カス汚れが目立つ錆びること...
キッチン

【OXOのY型ピーラー】ピーラーをリッターからOXOに変えた理由とは?錆びにくいのが嬉しい◎

ピーラーを使っていると、「野菜の皮が上手くむけない」「使っているうちに刃が錆びてしまう」と感じることはありませんか?そこで私がおすすめするのは、『OXOのY型ピーラー』です!持ちやすいから野菜の皮むきがスムーズ食洗機で洗っても錆びないので、...
キッチン

ダスキン台所用スポンジ(ハードタイプ)|泡立ち・水切れ抜群で使いやすい!耐久性も◎

キッチン用スポンジを使っていると、「一週間くらいでボロボロになる」「すぐ泡立たなくなるから、洗剤を何度も継ぎ足す必要がある」というデメリットを感じることはありませんか?それらのデメリットを解決してくれるのが、『ダスキンの台所用スポンジ』です...
キッチン

【marna(マーナ)調味料ポット】湿気を防ぐパッキン付き!ワンタッチで開けられるのも◎

調味料ポットを使っていると、「砂糖や塩が固まって取りづらい…」と感じることはありませんか?そこで私がおすすめするのは、『marna(マーナ)の調味料ポット』です!マーナの調味料ポットは、パッキン付きで湿気を防いでくれるので、塩や砂糖が固まり...
キッチン

Wilton(ウィルトン)のレギュラーマフィン型|ムラなく焼けておすすめ!

使いやすく、上手に焼けるマフィン型をお探しなら、『Wilton(ウィルトン)のレギュラーマフィン型』がおすすめです!私は今まで紙製のマフィン型を使っていたのですが…生地を入れる時に倒れてこぼれるしっかりとした紙製の型だと価格が高い⇒作るほど...
キッチン

クッチーナの一膳おひつ|食洗機対応でお手入れラクラク!美濃焼特有の質感も◎

ご飯を美味しく冷蔵保存するなら、『クッチーナの一膳おひつ』がおすすめです!我が家では、ご飯を冷蔵保存する場合はタッパーを使っていたのですが、ご飯がパサパサする電子レンジで上手く温まらない(ムラが出る)など、デメリットがいくつかありました。そ...
キッチン

HARIO(ハリオ)フィルターインボトル|水出し茶を簡単に作れる!

簡単に水出し茶を作るなら、『HARIO(ハリオ)のフィルターインボトル』がおすすめです!私は冷たい紅茶や緑茶をよく飲むのですが…毎回お茶パックに茶葉を入れるのが面倒水出し茶は一度にまとめて作りたいと思っていました。それらを解決してくれたのが...
キッチン

KALDIのシチリアンレモネードベース|冷やしても温めても美味しい◎

急にレモネードを飲みたくなる時、ありませんか?私はあります!!!でも…「いちからレモネードを作るのは大変」「甘さを調節するのが少し面倒」ですよね。そんな手間を無くしてくれるのが、『KALDIのシチリアンレモネードベース』です!お湯や水で割る...